カレンダー
ノート
リンク カテゴリ
以前の記事
2006年 01月
2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2004年 04月 20日
ここ10年近く唱えてきた持論を撤回することにした。
国家体制は福祉政策を縮小するほうがいい。 福祉を切り詰めれば、経済はうまくいかなくなる。誰もが貯蓄に熱心になり、消費は低迷し、企業は苦しくなる。失業者も増える。 しかし、その痛みは個人が個人として立ち、必要によっては国家体制に背を向けて生きるための強さを身に付けるために必要な痛みである。 自民党、民主党、社民党、共産党のどれもが大きな政府を志向している。自民党の国民動員方針も、民主党の消費税引き上げ論も、社民党と共産党の福祉拡充路線も、国家体制を過剰に肥大させ、その権限を強大化し、国民の自由を制限していく。 体制が右に傾いていくのを止めるには、体制を小さく軽くするしかない。体制と対決するためには、自らを体制からもぎ取る必要がある。 首相の靖国神社参拝に反対し、自衛隊の海外派遣に反対するならば、年金や各種福祉政策の縮小も同時に主張しよう。 国家体制に動員されることなく自由に生きたいならば、自分のことは自分で面倒を見よう。年金は民間の個人年金や投資で用意できるし、福祉についても民間の保険に加入すれば良い。 多少の犯罪率の増加にいちいち過敏に反応する前に、犯罪の効果的な予防のために、国家体制によるどれほどの統制が必要になるのか考えよう。 日々危険に立ち向かいながらも自分の翼で自由に空を飛ぶのか、それとも、一生鳥籠の中で過ごすのか、選択の時は迫っている。 ▲
by Leoneed_of_Podol
| 2004-04-20 12:00
| 政治
2004年 04月 20日
森前首相の北方領土問題発言
,,,,,,,, ,ii,,, liiiiii,, ゙゙lllllll ゙lllllli lliiii,,、 'lllllllll ゙゙゙° _,,,,,,,,,,,,、 llllll! .'lllllli 'llllllll _,,,,,,iiiiiiilll!!!!!!!!!!!!llli、 llllll lllllll .lllllll ,,iiiiiiilllll!!!!llll゜ lllll| lllllll .llllll°,,,,lllllll゙゙゜ ,illllii,,,、 _、 lllll,,,,,,ii,,,, ,,,,,,illlllll .llllllllilllllllllllllll .,lll!゙゙゙!lllii, ,iiiii、 ,,,,,iiiiiiiiilllll!!!!!!!!ト ,,,,,llllllllllllllllll liillllllllllllllll ,lllllll!!゙゙゙゙゙゙ ̄ .,lll!′ llllll| .,,illlll,,,,_ ゙゙゙゙”,llllll ,iiillllllllllllll゙゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙~ ゙llllll .,,il!llllll′ ,llll゙ .llllll .,,ill!゙゙゙゙!!!!!ト.,,illllllillliiii,,、 ゙゙゙″.lllll| .llllll,,,il!゙ lllll| ,illl!° llllll .,,ill!゙゙lliiiii、 '!lll゙゙,,,,,..llllll、 .lllll .llllllll!° .lllll| lllll!゜ .,llllllllll!゙゜ '゙゙° lllll゙!!゙゙゜.lllll、 .lllll llllll!° .lllll、 l!!゙ .lliiillllll!!l゙゙ ,,,,,iilllliiii/.lllll:,iiiiilllllllll| lllll .,,,,,,、 .,,iilllll° ゙lllll, ゙!llllll` '!!!!゙゜.,ill!゙ llllliiilll,,,,illllll .,,,llllliiiiiiiiiiilllllllllllii、 .,,,iilllll!゙ .'!llllliiiiii,,,,,,,,,,,,,,, ` .liill゙’ ,,lllllllllllllll!!!lll,_,,,,,,,iiiiiillllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙ .lillllllllllll° .゙!!lllllllllllllllllllllli,、 !llli, .゚゙゙゙llllll!゙’,,,,,,,.゙!lllll!!!l゙゙゙”` .゙゙!!!!゙° ゙゙lll!!!!!!!!!!゙′ ゙゙゙′,,,iill!!゙` .゙゙゙!lllii,, ゙゙゙゙゜ ゙゙゙!!″ 1956年、日本とソ連は日ソ共同宣言により国交を回復した。その際、将来における平和条約の締結後に北方領土のうちまず2島を、そしてその後の話し合いを経て残りの2島を、日本に返還することを約した。 さて、それから50年近くの時間が流れたが、平和条約はまだ締結されていない。つまり、国際社会に北方領土問題はまだ発生してもいない。 日本国内には、北方領土が還ってくるまでは平和条約は締結すべきでない、と勘違いした主張を続ける政治勢力があり、政府もすんなり平和条約締結に向けて事を進めるのが難しくなっている。 北方領土問題はずっと国内問題であり続けてきた。
▲
by Leoneed_of_Podol
| 2004-04-20 10:14
| 政治
2004年 04月 20日
イラク拘束の顛末
|!|「 、,---、、 旧 ( 、 ||| | .′ 、 、,,,,,,、,_ 呂 ,i´ ゙'i、 ||| ,` 、 、,,,、、丶.,,. ||| |,‐ 、、 `ヽ、、、、 、'" `ヽ ||||,,.,,,,,,,l゙ ' `丶.l、、空、' 、 ゛ .||| ._,,--へ、、 .| 〔ミうi「二.J .l゙ .,'" 、 ヽ- `Λ、-,i´"||||li、 丶 ` ̄`.┐ リ"" '、 .| ´.'ルジ"',ミi、、.ュ丶、′." .、``、' ``-.,|||廴`'l゙ " 丶 、丶.> `_| ..,'丿`'`iiliこ `''ー<゙リ" ,i´ 、、 `ゝ `'.、-:='||相''メリ、 、.i、 、 | ., _,、 |,,,!|'ニ-ィ'|″、 -冫__ _.r" .\,ヽヽ. .、.、 .l|||l、l,,,',i´、 ` ‘ i."丶 .、 、 ' フ′ ゾ` | ./`ヽ、 、'',!" ! |,i´ _,∴``.ゝ、 "'"゙'"゙゙`{.゙‐、 ゙へ"` ∨ `"'"''、、゙l 、` ′ │/ ゙i、 ,/ .| ° ,`i、 ヽ、‐ | .,,!y-、 丶 `.、、、 7.''',i´ー、、 `‐│/ ゙く .,レ, ,,,j、 `.、l,! .:s、 | ,リ,l、| l゙、∠` ,i´ .゙!,i´ ,,r°| .|ズ 、イ`|、 |.゙!,、-、:、、_、 | |',λl゙ / 〕/ ,l゙ |゙ .,炎 .) l゙ リッ'| .l゙ |xzj,!、、| `″ `` l゙ .|' | ,l゙ .'、 `.,|《|、 .} .l゙、` ..♭.| .] チ ゙''゙""ノ | |´゙l ,i´ l゙ ./iリl` .|,,,,i´ 、 、,-'" .l゙l゙ |l| .,ι、、 ゙l. | .|l゙ .| .゙うZ ``|_,,|,!.| フ .゙l| │ .l少l」| ゙l{' ′ ! |゙{コliョy,ijl|l゙ザ"│ l!l ," ||巛|| ゙イ ,! .゙l,.  ゙̄~`ェ | .'i、 .|l| .'‐-r,|i|,i|う′ " ̄` .| ィ゜`゙| ,|′ ゙l .'i、 ||ト ."デ` " .| .|i、.、l゙` .'l° .l゙ .ナ l,ト,,,、 、 .,,,,,,,,,,_ .lV"!| | 与"、、 ,__ ` .丶  ̄ 「!,ハ、,,,_ .| ._、 |||.V,i|" |-、 : 、,,,,l .,,i、、 `゙'ヽ,,_Z,,,r‐'''"、| 、,が~` ジ : ゛、 ./゙ | `` |,,'` ..∵ .,,,''゛/゙l!、 ロ .` .|、 .ii゙|ii、 、 .|` r、 、 ‐ ||. 、l`ι 、、 |'! |:l| リ゙ln‐` :,, |l_ ,!| .z.|1 _、 丶 l゙'`. .″ |.|` |,! .j勿|| ` ``゙″ '"`,、 ,,,、 .゙l、." . .| |" .リ .i゙|.|゙l|| |!,、 ` `,':丶 !、.l ,{ 、 ,! |゙l ` ` .,`| |||| l!|| 、 丶 .,′ 、 .i、|、|||| |i||、 、 ,`'"′.,!丶 ` .|゙ソ'㍉:i、 |!|| 、|~--ー ‐ 、 、 _`` ン _、 に'i、゙l|_| l∥ : `,,,,,,-ノ、 、.へ.ヽ"|l゙ ` 、 `,゙,、i、 、 「!|、 ′ ` u|`′ i,、 _,;.|ニ,.,||j,,,,,,,,,,,ui、v- ._、- 丶 __,,,..,,,,,,,〟 、___,,l,!``゙“'゚"゙゙`゙゙゛^` `'''" 、r--=ー′ '''''''"゚~~""ニ`` ー .|ニi、"|、 `''_ ′ .,,」、 ` ` `` ヽ ‐、,,,,,.、、゙ミ,‐_゙l゜ ′ /゙l,l゙、 ,-、 、 、 │ 、、 ヽゞ广ヽ 、`` ',!少` ` .- ヽ 、、 - ^"゙゙^" 、 ` ./ノl、 、 、 、 、 PTSDの診断にはある程度の期間の観察を要する。たった1回の診察でそのような診断がなされることは、通常の精神医療でありえない。あの3人かPTDSと診断されたのは、明らかに何らかの意図の介入のためである。 しかし、PTSDは結構世に知られたものであることがわかり、その後に政府は「体調の不良」などの別表現を使っている。 今回の件で、政府は萎縮してしまった。あの3人を英傑と褒め讃え、日本人全員が無事に解放されたことを世界に喧伝してone-upぶりを見せつけ、イラク復興における外交の主導権を握ることも不可能ではないと思うが、小泉首相にそこまでの気力も知略もないようだ。
▲
by Leoneed_of_Podol
| 2004-04-20 10:00
| 政治
1 |
ファン申請 |
||